ヤマネコノメソウ(山猫の目草)
Chrysosplenium japonicum,
ユキノシタ科ネコノメソウ属
ヤマノコノメソウ、2010.4.8 新潟県
萼裂片は平開し、雄しべは8本、葉は互生。2010.4.8 新潟
高さ10〜20cm。北海道(南西部)から本州、四国、九州まで分布。山の林下や流れのそば、人家のまわりの湿った日陰などに生える。葉は互生し、円形。萼裂片は 黄緑色で平開する。雄しべは8本で(4本のもある)、葯は黄色。
お寺の庭にありました。2009.3.27 京都
「その他の地域の花」トップ
に戻る