2019年4月21日(日) 第53回川遊びー春の多摩川を楽しむ会

天気・快晴
気温・24度位
参加者・30名
スタッフ・ボランティア集合時間・10:00 
参加者受付開始・11:00
参加費(傷害保険料および昼食費)大人600円・子供300円
後援::世田谷区


 今日は、「春の多摩川を楽しむ会」の野草の試食会(野草のてんぷら)です。
 ここ多摩川河川敷は快晴で気温は今年最高の、24度を越えかなり暑さを感じます。
 今年は4月に入っても寒さが続きましたので野草の新芽の成長も遅く、また小虫もつかず絶好の食材
となりました。
 10:00 から「博水の郷」のスタッフが資材を搬入、調理器具等を設営、そして調理に取りかかります。

        

食材の野草1

食材の野草2
前日スタッフが多摩川河川敷で採取してきた野草はハルジオン、ギシギシ、ノビル、イタドリ、

タンポポ、セイタカアワダチソウ、カラスノエンドウ、ヨモギです。そして、購入してきた野菜の新玉ねぎ、

じゃがいもを追加し、また鶏のから揚げ、ウインナーも色を添えました。



多摩川へいこう
多摩川ジュニア・ガイド 多摩川へいこう

(とうきゅう環境財発行)


11:00 受付開始
11:30 事務局スタッフの神戸さんが開会を宣し始まりました。

11:35 今年初めて参加された玉川福祉作業所の新入所者2名とご家族、スタッフ10名くらいの方々に
私、藤井が主に二子玉川の多摩川について、とうきゅう環境財発行の「多摩川へいこう」の小冊子をお配り
し話を20分位しました。
その概要は@日本の河川は高低差が急である、A日本の河川の長さと多摩川との比較、B多摩川の水質
の変遷、C多摩川と野川の合流域にできた中洲が兵庫島であること、D兵庫島の由来、E田園都市線の変遷
F昔は二子玉川の多摩川は行楽地であったこと等
12:00 いいよ昼食の時間です。スタッフが参加者のテーブルまで出来上がった野草のてんぷらなど
配膳します。てんぷらの他に、おにぎり、デザートにみたらし団子もありました。
参加者の皆さん、美味しそうに召し上がっていました。

12:45 お手洗いに行かれる方が続きましたので流れ解散になりました。

特別養護老人ホーム「博水の郷」スタッフの方、ボランティアの皆さんご協力ありがとうございました。
おかげさまで楽しく開催することができました。
今年は暑さのため高齢者の参加が少なく、また、いつも体操を指導して下さる役員の方、余興のジャグリング
を披露して下さるスタッフの方が不参加だったので、いまいち盛り上がりに欠けてしまいました。

(レポート 元、とうきゅう環境財団 藤井知明)