横浜ジムの皆様
中尾 享太郎 前回の試合を最後に修斗のリングを降りる事
決意しました。 オーストラリアから日本に来てからの五年間、
川口さんはじめ横浜ジムの皆、チームLOCKSの皆、本当にお世話になりました。
期待に添える戦績残せず、盟友達の活躍横目に苦しい時期もありました。
プロ修斗戦績 8戦 1勝 6敗 1分
ひどい数字ですが、これがプロ修斗4年間、僕が出せた等身大の自分の姿です。
ただ、修斗で学んだ物はこの数字の裏に隠れている1割なんです。生身の男
としての、その1割。。。 価値 あります。 一生懸命やりました、そしてまた
次の人生 頑張ります。
プロの皆さん 更なる活躍祈ってます、練習生の皆、プロ目指しましょう!
僕は何かを犠牲にしたり、辛い練習したり、皆に協力してもらって試合に臨んだり
あの特別な場所に上がるためにがんばった事、今、本当に良かったと感じています。
ありがとうございました。
2008.4.15 中尾 享
お久し振りです。
とにかく頑張ります。
で 勝ってから いろいろ言います。
応援よろしくお願いします。
2連敗中の享太郎です。
孫選手やりたかったんで楽しみです。
頑張ります。
前回の試合のように力出し切れずに終わってしまう事はないよう
今回は酸欠覚悟でガンガンいきます。
そして 勝ちます!
イギリスの一叩きがあったおかげで試合に向けていい感じに仕上がってます。
いい試合します。応援よろしくお願いします!
応援ありがとうございました。
練習の成果が全くでず、つまらない試合してしまいました。
ドローになったときは抽選はどっちでもかまわなかったのですが、次があるのとないのでは全く気持ちの持ちようが違ってきます。
今改めて選手としてのトーナメントの意味を感じます。
結果は結果と受け止めて次に進みたいと思います。
頑張ります。
デビュー戦、白星で飾れて本当に嬉しいです。
2ラウンド通して攻め続けられたのは収穫でしたが、
後からビデオを見て、反省点ボロボロ出てきました。
あれではマズイなぁ・・・。
次の試合に向けてまたやり直しです。
応援して頂いた方々、本当にありがとうございました。
今後も頑張ります。
これからもよろしくお願いします。
初めまして中尾 享太郎です。
東日本選手権優勝後にプロ昇格の連絡を受けましたが、全日本選手権優勝という結果を残したいと思い、全日本にもチャレンジしました。
が、試合数日前に骨折をしてしまい、結果1回戦負けという結果になってしまいました。
少し遠回りをしてしまった感じです。
今は怪我も治り、療養中のブランクを埋める為、集中して練習しています。
自分としては4月頃のデビューを目指してがんばります。
プロルールは自分に合ってると思うので、デビューするのが楽しみです。
アグレッシブな試合をしたいです。
とにかく勝ちたい!です。