![]() ブーケのようです。サヤクマルカ付近 |
ユリズイセン科は、古い分類ではユリ科またはヒガンバナ科に属していたようです。科名のAlstroemeriaceae は、分類学者リンネの友人の Alstroemer男爵に因んだ名だとか・・・。美しい花が多いので、園芸植物として改良が進んでいるそうです。この科には4属あるそうですが、アルストロメリア属の花は、日本でもお花屋さんで切り花でよく見かけます。ボマーリア属は、日本で見たことはありませんが、Webで検索すると、多くの画像(園芸植物としての)を見ることができます。
この ![]() 花を横から見ました。 |
![]() こんな所に咲いていました。右の赤いのがBomarea、中央と左上のはPassiflora tripartita。 |