![]() 朝食です。右上に斜めにインカ道が見え、すでに、 峠を目ざして登って行くパーティが見えました。 | ![]() 昨日越えたワルミワニュスカ峠を背にパッキング。 |
![]() 落としてしまったカメラを心配顔でチェックして います。 |
![]() Baby shoesというそうです。この写真では靴には 見えませんが・・・。 |
![]() 登山靴のひもでキープの説明。 | 9時半に峠に近いルンクラカイ遺跡についた。見張り台らしい。半円形の石積みで、小さな窓もある。同じ台形で壁が抜けていないのは物を置く場所だそうだ。ガイドのワシントン氏が地面に図を描き、靴ひもでキープ(インカ帝国で使われた紐に結び目をつけて数を記述する方法)を作って熱心に説明してくれた。英語なので、ツァーリーダーのSさんが日本語に訳す。 |
![]() チャスキ(飛脚)たちも休んだのでしょうか? |
![]() 左下にルンクラカイ遺跡が見えます。 |
![]() 峠を目ざす。 |
![]() 峠の上にコンドルに似た鳥が舞っていました。 マウンテンコラコラという鳥だそうです。 |
![]() リンドウの仲間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |