タニギキョウ(谷桔梗)
Peracarpa carmosa
var.
circaeoides,
キキョウ科タニギキョウ属
2007.6.16 蓼科高原(長野県)
拡大すると・・。隣のスギゴケと比べると小ささが
わかると思います。2007.6.16 蓼科高原
山地〜亜高山帯の落葉樹林の湿り気のある木陰に生える。高さ10cm位の多年草。花は5−8mmで5深裂する。葉は卵円形で互生する。
とても小さく、見過ごしそうな花ですが、白く清らかです。
苔に覆われた石の上に生えていました。
2006.6.16 蓼科高原
「八ヶ岳とその周辺の花」トップ
に戻る