4)サウザンド諸島(Thousand Islands)

島のひとつ。 20010.6.27
6月27日(日)
サウザンド諸島は、オンタリオ湖の北東端のキングストンからセントローレンス川にかけてのカナダ−アメリカ合衆国国境にある島々で、1700もの島がある(ピンク色のサウザンドアイランド・ドレッシングの発祥の地のようだ)。島巡りの観光船がいくつかの町から出ているが、私たちはロックポートから出ている1時間コースに乗船し(ボルト城で下船する半日コースもある)、個性豊かな別荘見物を楽しんだ。島は大小さまざまだが、どの島にも1〜2棟の家が建っている。中世の城を思わせるような堂々たる館から、大波にさらわれそうな小さな家だけの小島まで様々だ。電気や電話も湖底ケーブルで繋がっているそうで、小さな島なら80万円で買えるという。釣りやボート、モーターバイクなどのスポーツを楽しむリゾート地のようだった。

ボルト城。
|

この位が一般的な島だ。
|

最も小さい島の部類で、手作り別荘の建設中。
|

波で洗われそうだ。
|

乗船チケット売り場の駐車場の庭。
|

芝生で休むカモメ。
|

「アメリカ横断ドライブ旅行(後半)」トップに戻る