![]() ケネベック川。かつては付近で伐採した木材を 浮かべて運搬していたらしい。 |
![]() 川沿いの東屋で、手持ちの食料で昼食。 |
![]() 干し草を積んだ車。 |
![]() 田舎道では、この通り、車も人影も見当たらない。 |
![]() ヨットやボートが所狭しと停泊していた。 |
![]() マガモに似ていたけど、正しくは何と言うのかな? |
![]() 海沿いにはレストランも多い。板張りの桟橋を 散歩する人、クルージングへの勧誘者・・・。 |
![]() レストランの外に並んでいたのはロブスター トラップ(Lobster trap)と呼ばれる漁具のようだ。 |
![]() 「知床旅情」で有名になったハマナスによく似 ていると思ったら、こちらに帰化していると ウィキペディアに書いてあった。 |
![]() Common milkweed。この花は、旅行中あちこちで 見かけた。くす玉のような花が印象的だった。 |
![]() 町はこじんまりとしたリゾート地で、おしゃれ な店も多かった。 |
![]() 店の入口で、木彫りの動物たちが迎えてくれた。 |
![]() この店のデコイは素敵だった。 |
![]() 店のショーウィンドウ。 |
![]() ハマナス。英語ではRamanas rose とかWrinkled roseと言うようだ。 |