![]() 暗い林床で一輪だけ咲いていました。 2008.5.4 倉岳山(山梨県) |
本州、四国、九州に分布。山麓の草地や林内に生える高さ20〜25cmの多年草。花柄は1本で直径4cm位の白い花を付ける。茎葉は細かく切れ込み、柄がある。。![]() 花はニリンソウに似ていますが、花も草全体もずっと大きく、葉も違うので間違えることはありません。私が歩いている範囲では、出会うことはまれで、たまに見ると思わず、足を止めてしまいます。 まともな写真が殆どないのですが、ニリンソウとの比較のために、ここに出しておきました。 ![]() 2006.5.4 高尾山(東京都) |